目次
9月11日は何の日(どうでもいい雑学😆)
公衆電話の日
1900年(明治33年)9月11日、日本初の公衆電話が、東京の新橋駅と上野駅の駅構内に設置されたことから制定されました。
当時の公衆電話は「自働電話」と呼ばれましたが、交換手を呼び出してからお金を入れて相手に繋いでもらうものでした。
1925年(大正14年)にダイヤル式で交換手を必要としない電話が登場すると、名称が混乱をきたすとして自動電話が「公衆電話」と改称されました。
昼ご飯は鰺の生姜煮🐟
50人前の材料…冷凍鰺
①鰺をスチコン温度160度、蒸気量20%、時間15分かけて灰汁を拭き取る
②、①に↑の出汁と針生姜を入れてスチコン温度140度、蒸気量80%、時間30分かけると出来上がり
50人前の材料…冷凍肉団子2k、玉葱4玉、人参2本、舞茸3p
①人参を蒸す
②肉団子をスチコン温度160度、蒸気量20%、芯温85度まで焼く
③舞茸・玉ねぎを炒め、シャンタン・塩・胡椒で味付けをする
④、③に②を入れて味を調える
⑤、④に①を入れると出来上がり
50人前の材料…もずく2p、冷凍スライスオクラ1p
①オクラを蒸して冷やす
②もずくを湯通しして、不純物を取り除く
③水3(540㏄)味醂1(180㏄)酢2(360㏄)砂糖・薄口を沸かして酢っ気をとばし冷やす
④、①②③を和えて味を調えると出来上がり
夜ご飯は豚バラの野菜炒め🐷
50人前の材料…豚バラ2k、キャベツ4玉、占地5p、玉葱4玉、人参2本
①豚バラを湯通しする
②にんじんを蒸す
③玉葱・占地を炒める
④キャベツをスチコン温度180度、蒸気量40%、時間10分間かける
⑤、①③を自家製焼き肉のたれで味付けをして(少し濃いめ)とろみをつける
⑥、⑤に④を入れて味を調える
⑦、⑥に②を入れると出来上がり
50人前の材料…茄子30本、人参1k
①人参を蒸す
②茄子をサッと素揚げする
③、①を出汁10(1800㏄)味醂1(180㏄)濃口1(180㏄)砂糖で炊く
④、③に②を入れて炊くと出来上がり
50人前の材料…冷凍菜の花4p、玉葱2玉、錦糸50g
①出汁6(1080㏄)味醂1(180㏄)薄口0.8(144㏄)砂糖で玉葱を炊いて冷やす
②菜の花を湯がいて水にさらす
③絞った②と①を和えて味を調える
④、③に錦糸を入れると出来上がり
本日の報告(58人前)
売り上げ 92,800円 仕入れ額 25,098円 原価率 27.0%
1 件のコメント