毎日のご飯の写真と献立

7月15日のご飯は、鶏肉と野菜のレモンペッパー、魚の山椒焼き

2 min
kenken_cook

kenken_cook

料理歴26年のベテラン調理師です。高齢者向けの食事を工夫しながら作っています。高齢者の方々に喜んでいただけるよう日々努力しています。ブログや高齢者の食事に関する疑問についてコメントをいただけると幸いです。私もまだ学ぶべきことが多いですが、一緒に頑張りましょう!(^▽^)/。

FOLLOW

今日の献立

  • 鶏肉と野菜のレモンペッパー風味炒め、カボチャのいとこ煮、ほうれん草の塩昆布和え
  • 魚の山椒焼き、高野豆腐と椎茸の卵とじ、うぐいす豆

昼ご飯のレシピと献立

鶏肉と野菜のレモンペッパー風味炒め

作り方と写真

60人前の材料…日本食研ごろごろチキン4p、キャベツ2玉、玉葱6玉、冷凍アスパラ1p

  1. キャベツを焼く:
    • キャベツにサラダ油・ガラスープの素をからめます。
    • からめたキャベツをスチコン温度180度、蒸気量50%、約10分間焼きます。
    • 鍋で炒めるより水分が出ずやわらかく焼くことができます。
  2. 鶏肉を焼く:
    • ごろごろチキンをスチコン温度180度、蒸気量50%、芯温85度まで蒸し焼きにします。
  3. 玉葱・アスパラを炒める:
    • 鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを炒めます。
  4. 仕上げ:
    • ③に①・②を混ぜ、日本食研レモンペッパーオイル下記)を入れて味を調えると出来上がりです。

南瓜のいとこ煮

作り方と写真

60人前の材料…南瓜2玉、小豆

  1. あずきを炊く:
    • あずきを水で洗い、たっぷりの水で煮ます。
    • 沸騰したら弱火にして、柔らかくなるまでのじっくりと煮込みます。
    • やわらかくなったら砂糖・塩・醤油で味付けをします。
  2. 南瓜を炊く:
    • 南瓜に①を入れて真空パックにする
    • 真空パックした南瓜をスチーム温度88度、時間20分~30分間加熱すると出来上がりです。

ほうれん草の塩昆布和え

作り方と写真

60人前の材料…冷凍ほうれん草4p、玉葱4玉、塩昆布1p

  1. ほうれん草を解凍する:
    • ほうれん草を流水解凍します。
  2. 玉ねぎを炊く:
    • 玉ねぎを出汁1080㏄・味醂180㏄・薄口70㏄・砂糖で炊きます。
  3. ②に①を入れて炊く:
    • ②の玉葱に絞った①を入れサッと炊き、ブラストチラーで冷まします。
  4. 仕上げ:
    • ③に塩昆布を混ぜて味を調えると出来上がり。

夜ご飯のレシピと献立

魚の山椒焼き

作り方と写真

60人前の材料…冷凍鯖切り身1人前1切れ、日本食研山椒オイル

  1. 山椒オイルを量る:
    • 鯖の総量の5%の山椒オイルを量ります。
  2. 鯖を焼く:
    • 鯖をホテルパンに並べ、スチコン温度280度、蒸気量50%、芯温80度まで蒸し焼きにします。
  3. 仕上げ:
    • ②の鯖に①をぬり、オーブン温度200度、時間3分間焼くと出来上がりです。

高野豆腐と椎茸の卵とじ

作り方と写真

60人前の材料…乾燥サイコロ高野豆腐、卵20個、椎茸3p、人参1本

  1. 人参を蒸す:
    • 人参をスチーム温度100度で蒸します。
  2. 高野豆腐を炊く:
    • 椎茸を出汁3600㏄・味醂180㏄・薄口180㏄・砂糖を沸かします。
    • 沸かした出汁に高野豆腐を乾燥のままいれて加熱し、沸騰したら弱火で炊きます。
  3. 仕上げ:
    • ②の高野豆腐が炊けてきたら、①の人参を入れて軽く煮ます。
    • 最後に、火を強火にして卵を加え、火をとおして出来上がりです。

うぐいす豆

作り方と写真

60人前の材料…市販のうぐいす豆2p

  1. うぐいす豆を盛り付ける:
    • うぐいす豆を開けて盛り付けると出来上がりです。

本日の報告(朝62人・昼62人・夜62人)

売り上げ 99,200円 仕入れ額 29,175円 原価率 29.4%

今日の独り言( ̄y▽, ̄)╭

最近、日本食研さんの調味料に頼りすぎかな?誰でも作れるようにしなければいけないし・・・

7月15日は何の日(どうでもいい雑学😊)

うらかわ夏いちごの日

日付は『な(7)ついち(1)ご(5)』の語呂合わせから、北海道浦河町が制定した記念日です。

「夏いちご」は、冬から春にかけて旬を迎える「とちおとめ」や「あまおう」とは異なり、夏でも実をつけるいちごです。しかし、暑さには弱いため、涼しい気候の浦河町が栽培に適しています。

浦河町では2009年(平成21年)から「夏いちご」の栽培が始まり、実が硬く、日持ちが良く、香りも良いため、ケーキなどの加工用として最適で、高い評価を得ています。

1 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。