毎日のご飯の写真と献立

7月24日、昼・鰻入りちらし寿司、夜・トマト煮込みハンバーグ

2 min
kenken_cook

kenken_cook

料理歴26年のベテラン調理師です。高齢者向けの食事を工夫しながら作っています。高齢者の方々に喜んでいただけるよう日々努力しています。ブログや高齢者の食事に関する疑問についてコメントをいただけると幸いです。私もまだ学ぶべきことが多いですが、一緒に頑張りましょう!(^▽^)/。

FOLLOW

今日の献立

  • 鰻入りちらし寿司、うどん、平天とキャベツの炒め物
  • トマト煮込みハンバーグ、カリフラワーと海老の炒め物、マッシュポテト

昼ご飯のレシピと献立

鰻入りちらし寿司

作り方と写真

60人前の材料…日本食研ちらしの素、冷凍きぬさや150g、乾燥錦糸卵300g、日本食研冷凍うなぎ5本

  1. きぬさやを炊く:
    • 冷凍きぬさやを吸い地鰹だし・薄口・塩・酒)で炊いて冷まします。
  2. ちらし寿司を合わせる:
    • 炊いたご飯に日本食研ちらしの素を混ぜ合わせ冷まします。
  3. 錦糸卵をもどす:
    • 乾燥錦糸卵を水に浸けてもどします。
  4. 仕上げ:
    • 鰻をたっぷりのお湯に入れて、時間15分間加熱します。
    • ②のちらし寿司を器に盛り、③の錦糸・鰻・①のきぬさやを盛り付けると出来上がりです。

うどん

作り方と写真

60人前の材料…うどん2玉3人前、ネギ2束、揚げ玉

  1. うどん出汁を作る:
    • うどん出汁の作り方は下記を参照してください。
  2. 仕上げ:
    • うどんを湯がき氷水でしめます。
      • 氷水でしめることで大量に調理するときも、うどんが伸びずに提供できます
    • うどんをサッと湯がき①をかけ、具材をのせると出来上がりです。

平天とキャベツの炒め物

作り方と写真

60人前の材料…冷凍平天3p、キャベツ1玉、人参2本

  1. 平天を炊く:
    • 冷凍平天を出汁900㏄・味醂・醬油で炊きます。
      • 炊くことでやわらかくなり、高齢者様も食べやすくなります
  2. 人参を蒸す:
    • 人参をスチーム温度100度で蒸します。
  3. キャベツを焼く:
    • キャベツにサラダ油・ガラスープの素をからめます。
    • ホテルパンに並べ、スチコン温度180度、蒸気量50%で蒸し焼きにします。
  4. 仕上げ:
    • ①に②・③を混ぜ、塩・胡椒・ごま油で味付けをすると出来上がりです。

夜ご飯のレシピと献立

トマト煮込みハンバーグ

作り方と写真

60人前の材料…ハンバーグの材料、ズッキーニ2本、茄子6本、玉葱2玉

  1. ハンバーグを作る:
    • ハンバーグの作り方は下記を参照してください。
  2. 具材を炒める:
    • 鍋にオリーブ油を熱し、ズッキーニ・玉ねぎ・茄子を炒めます。
  3. トマトソースを作る:
    • ②にトマトソース・ケチャップ・コンソメスープを加熱します。
  4. 仕上げ:
    • ハンバーグをホテルパンに並べ、③を入れてスチコン温度120度、蒸気量80%、時間30分間かけると出来上がりです。

カリフラワーと海老の炒め物

作り方と写真

60人前の材料…冷凍カリフラワー5p、冷凍むき海老1p、玉葱4玉

  1. カリフラワーを焼く:
    • カリフラワーに日本食研レモンペッパーオイル(下記の商品)をからめます。
    • ホテルパンに並べ、スチコン温度240度、蒸気量20%、時間10分間蒸し焼きにします。
  2. むき海老を湯通しする:
    • 冷凍むき海老に熱湯をかけて霜降りします。
      • えびを解凍してから湯通しすると火が通りすぎるので気を付けてください
  3. 玉葱・②を炒める:
    • 鍋にサラダ油を熱し、玉葱・②を炒めます。
  4. 仕上げ:
    • ③に①を入れ、塩・胡椒で味付けをすると出来上がりです。

マッシュポテト

作り方と写真

60人前の材料…じゃが芋4k、牛乳1L、バター160g

  1. マッシュポテトを作る:
    • マッシュポテトの作り方は下記を参照してください。

本日の報告(朝62人・昼62人・夜62人)

売り上げ 99,200円 仕入れ額 33,485円 原価率 33.8%

今日の独り言( ̄y▽, ̄)╭

今日は鰻を使ってる分、原価が30%を超えてしもた💦💦でもしょうがないよね・・・

7月24日は何の日(どうでもいい雑学😊)

夏の土用の丑には『うなぎ』

日付は、もともと土用の丑の日に「う」のつくものを食べる風習があり、蘭学者であり戯作者の平賀源内が「ウナギを食べれば夏負けしない」と宣伝したことで広まったとされています。

土用の丑の日にウナギを食べる習慣は、季節の変わり目で体調を崩しやすいこの時期に合理的です。ウナギはビタミンAやビタミンB群を豊富に含み、疲労回復や食欲増進に効果があるため、夏バテ防止に最適な食材です。

1 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。