昼ご飯は牛肉コロッケ、竹輪と野菜の生姜煮、隠元の胡麻和え。夜ご飯はさばの塩焼き、白菜とツナの煮物、玉子豆腐です。
今日は飛騨牛コロッケにしました。
飛騨牛!!
テレビで紹介された!!
なんて魅力的なフレーズだ💦と思い
思わず買ってしまいました(^▽^)/
今日はこってり飛騨牛コロッケとあっさり竹輪と野菜の生姜煮の相性抜群ですよ。

50人前の材料…市販のコロッケ、(付け合わせのサニーレタス2束)
①コロッケを揚げると出来上がり
50人前の材料…スライスちくわ1/2p、大根2本、人参2本
①竹輪、大根、人参を出汁20(3600㏄)味醂1(180㏄)薄口1(180㏄)で炊く
②、①を弱火で1時間炊くと出来上がり
50人前の材料…冷凍隠元3p、玉葱2玉
①出汁5(900㏄)味醂0.8(144㏄)薄口0.8(144㏄)砂糖で玉葱が透き通ってくるまで炊き冷やす
②隠元を蒸して冷やす
③、①を絞った②に入れ、練り胡麻、炒り胡麻、すり胡麻を入れ味を調えると出来上がり
夜ご飯はあっさり和食定食です、ほっこりしてもらえるかな

50人前の材料…冷凍鯖切り身、(付け合わせの大根2本)
①冷凍鯖の総量を量り、総量の0.5%の塩、1%のサラダ油をからめる
②、①をスチコンで温度240度、蒸気量60%、芯温85度まで焼くと出来上がり
50人前の材料…ツナ1p、白菜2玉、人参2本
①人参を蒸す
②白菜の芯の部分、ツナを炒めて鶏がらの素、塩、コショウで味をつける
③、②に白菜の葉の部分を入れて味を調え①を入れると出来上がり
50人前の材料…卵40個
①出汁2000㏄、薄口100㏄、塩20gを沸かして冷やす
②卵を割って①と混ぜて漉す
③、②を流し缶に入れ、スチコンで85度、30分蒸して固まっていたら冷やして出来上がり
本日の報告
売り上げ 80,000円 仕入れ額 16,094円 原価率 20.1%
1 件のコメント