今日の献立
このブログを通じて、老人ホームでの日々の食卓の様子が、ちょっとでも皆さんの日常に和やかな華を添えられれば嬉しいです。では、詳細なレシピと献立表をイメージしながら、本編をお楽しみください!
- 昼・サーモンフライ、竹輪の煮物、ほうれん草のお浸し
- 夜・肉じゃが、焼きししゃも、ひじきの三色ナムル


目次
昼ご飯のレシピと献立表
サーモンフライ

60人前の材料…日本食研サーモン切り身1人前1切れ、玉葱1玉、卵10個
- サーモンを揚げる:
- サーモンフライの作り方は下記を参照して下さい。
- タルタルソースを作る:
- タルタルソースの作り方は下記を参照して下さい。
- 仕上げ:
- ①に②をかけると出来上がりです。
竹輪の煮物

60人前の材料…冷凍棒ちくわ25本、人参1k
- 人参を蒸す:
- 人参をスチーム温度100度で蒸します。
- 仕上げ:
- 鍋に冷凍竹輪・①を入れ、出汁1800㏄・味醂90㏄・薄口90㏄・酒90ccで炊くと出来上がりです。
ほうれん草のお浸し

60人前の材料…冷凍ほうれん草4p、玉葱4玉
- 玉ねぎを炊く:
- 鍋に玉ねぎを入れ、出汁540㏄・味醂180㏄・薄口90㏄・砂糖で炊きます。
- 仕上げ:
- ①に冷凍ほうれん草を入れて炊き、冷ますと出来上がりです。
夜ご飯のレシピと献立表
肉じゃが

60人前の材料…牛肉1.5k、じゃが芋5k、人参2k、玉葱4玉、つきこん3p
- 肉じゃがを作る:
- 肉じゃがの作り方は下記を参照して下さい。(豚肉を牛肉に変更してください。)
焼きししゃも

60人前の材料…冷凍ししゃも1人前2本
- ししゃもを焼く:
- 冷凍ししゃもをホテルパンに並べ、オーブン温度260度、芯温85度まで焼くと出来上がりです。
ひじきの三色ナムル

60人前の材料…乾燥ひじき100g、胡瓜10本、人参2本
- 胡瓜を塩水に浸ける:
- 胡瓜を3%の塩水に浸けて1日おきます。
- 塩水に浸けることで余分な水分を抜き、水っぽくなるのを防ぎます。
- 胡瓜を3%の塩水に浸けて1日おきます。
- ひじきをもどす:
- 乾燥ひじきをたっぷりの水に浸けて1日おきます。
- それをたっぷりのお湯で茹でます。
- 人参を蒸す:
- 人参をスチーム温度100度で蒸し、冷まします。
- ひじきを炒める:
- 鍋にごま油を熱し、水気を切った②を入れて炒めます。
- そこにガラスープの素を入れて下味をつけ冷まします。
- 仕上げ:
- ④に絞った①・③を混ぜ、ごま油・おろしにんにく・塩を入れて味を調えると出来上がりです。
毎回のご飯が、皆さんの元気の源になっていると嬉しいです。今後も皆さんに喜んでもらえるように、様々な料理に挑戦していきますのでお楽しみに!
本日の報告(朝62人・昼62人・夜62人)
売り上げ 99,200円 仕入れ額 28,519円 原価率 28.7%
今日の独り言( ̄y▽, ̄)╭
スチームコンベクションオーブンって便利(^▽^)/じゃが芋の形が崩れず簡単に作ることができる。
2月15日は何の日(どうでもいい雑学😊)
毎月15日は『お菓子の日』
お菓子の神様(菓祖神)を祀る和歌山県の橘本神社と兵庫県の中嶋神社の例大祭が、制定当時4月15日に行われていたことから全国菓子工業組合連合会が1981年に記念日に制定しました。
最後に
本日の献立をご紹介いたしました。高齢者の皆様が健康で笑顔で過ごすことができるよう、今後も心を込めて食事を提供していきます。食事は単なる栄養補給だけでなく、入居者様にとって重要なコミュニケーションの場であり、楽しいひと時でもあります。次回もお楽しみにしてください。
皆さんの意見や感想をぜひコメントに残してくださいね!どんな料理が気に入ったか、おすすめのレシピなども大歓迎。興味深い情報が集まる場所にしていきたいと考えていますので、お気軽に書き込んでください。料理の話題を通じて、皆さんとつながれたら嬉しいです!
1 件のコメント