目次
昼ご飯は白身フライ・竹輪の甘辛炒め・ほうれん草のピーナッツ和えです。夜ご飯はチキンステーキ、黒豆がんもの煮物、胡瓜の浅漬けです。
4月12日は何の日
1961(昭和36)年4月12日、世界初となるソ連の有人宇宙衛星船を成功した日です
打ち上げ成功後も全世界が「ボストーク1号」の動向に日々注目し、日本でも連日ニュースで取り上げられるなど、大きな話題を集めました。
搭乗したガガーリン少佐が帰国後、宇宙から地球を見た時の印象はと聞かれ発した言葉は!!
有名な言葉で「地球は青かった」ですよね
今はやりのパンガシウスをフライにしたら身に弾力があり結構いけた😋


50人前の材料…冷凍パンガシウス7p、玉子10個、パン粉2p
①パンガシウスをとかして(完全にとかす)水けを拭き取る
②、①を切り、塩・胡椒をする
③バッター液を作る(簡単鮭フライを参照してください)
④、②を③にくぐらせパン粉をつける
⑤、④を170度の油で4~5分揚げると出来上がり

50人前の材料…冷凍スライス竹輪1p、ニラ4束、玉葱4玉
①竹輪を出汁10(1800㏄)味醂0.5(90㏄)濃口0.5(90㏄)で炊く
②玉葱とニラを炒める
③、①が煮詰まってきたら②を入れて炒める
④、③にごま油を回し入れると出来上がり

50人前の材料…冷凍ほうれん草4p、玉葱2玉
①水1080㏄、薄口100cc、みりん100cc、砂糖で玉葱が透き通ってくるまで炊く
②、①にピーナッツ和えの素70gを入れて冷やす
③ほうれん草を湯がいて冷やす
④しっかり絞った③と②を和えて味を調えると出来上がり
夜ご飯はチキンステーキです。バター風味がきいた自家製シャリアピンソースをかけると、とてもオイシイデスヨ😁


50人前の材料…日本食研チキンステーキ1人前半分、大葉
①チキンステーキをスチコン温度140度、蒸気量40%、芯温85度まで焼く
②、①にシャリアピンソースをかけると出来上がり

50人前の材料…冷凍黒豆がんも、にんじん500g
①にんじんを蒸す
②黒豆がんもと①を出汁20(3600㏄)味醂1(180㏄)薄口1(180㏄)砂糖で炊く
③、②を30分くらい炊くと出来上がり

50人前の材料…胡瓜30本、炒り胡麻、かつお
①胡瓜を塩水につけ1日おく
②しっかり絞った①を炒り胡麻、かつおを入れ薄口で味付けをすると出来上がり
本日の報告
売り上げ 86,400円 仕入れ額 19,631円 原価率 22.7%
1 件のコメント