毎日のご飯の写真と献立

簡単にできる!りんごを大量に消費するためのコンポートレシピ

2 min
kenken_cook

kenken_cook

料理歴26年のベテラン調理師です。高齢者向けの食事を工夫しながら作っています。高齢者の方々に喜んでいただけるよう日々努力しています。ブログや高齢者の食事に関する疑問についてコメントをいただけると幸いです。私もまだ学ぶべきことが多いですが、一緒に頑張りましょう!(^▽^)/。

FOLLOW

はじめに

今日は、真空調理で誰でも簡単に美味しいリンゴのコンポートの作り方です、甘いリンゴが疲れを癒しますよ。

美味しいリンゴのコンポート作りは、真空調理を使えば簡単!甘くて香り高いコンポートで、疲れを癒しましょう。みんなのおやつにもぴったりです!

コンポートとは

コンポートとは、フルーツを砂糖や水でゆっくり加熱して作る甘いデザートのことです。りんごを使ったコンポートは、簡単に作れてしかも風味が豊か。そのまま食べるだけでなく、ヨーグルトやアイスクリームと合わせるのもおすすめです。さらにコンポートは、ジャムのように保存もできるので、余ったりんごを消費するのに最適なレシピです。甘さを調整できるのもポイント。好みの甘さに仕上げられるため、みんなが楽しめるおやつになります。さあ、自分好みのコンポートを作って、日々のおうち時間を楽しみましょう!

保存期間は

りんごのコンポートは、しっかりと保存することで長持ちさせることができます。冷蔵庫で保存する場合、およそ1週間程度が目安です。真空調理を使用すれば、さらに鮮度を保つことができるので、特に注目ポイントです。保存容器に入れて、しっかり蓋をしましょう。また、冷凍保存も可能で、冷凍することで数ヶ月持たせることもできます。食べたい時にサッと出して食べられるのは便利ですね。保存方法や冷凍方法についても覚えておくと、いざというときに役立ちます。無駄なくりんごを使い切るために、ぜひ参考にしてください。

材料60人前

  • リンゴ    10個
  • コンポートのだし
    • グラニュー糖 225g
    • レモン汁   50cc
    • 水      500cc

作り方

①リンゴの皮をむき1個を12等分する(水にレモン汁を入れると変色防止になりますよ

(りんごを全てきれいに洗浄しましょう。その後、りんごを四等分にして芯を取り、皮を剥くか剥かないかはお好みで。皮を剥くことで、より滑らかな食感に仕上がるのでおすすめです。)

②コンポートのだしを作ります。(リンゴ2個に対して水100㏄、グラニュー糖45g、レモン果汁10㏄を沸かして冷やす)

③、①に②を入れて真空します。(この時に少しバターを入れても美味しいですよ)

④、③をスチームで温度88度で30分間かけます。(家でやるときは湯煎でしてください)

⑤、④をしっかり冷やすと出来上がりです。

同じシロップでキウイもできますよ↓  (キウイの場合は66度で30分)

最後に

皆さんからの感想やアドバイスを募集しています!ぜひ、お試しになったらコメントを残してください。どんな風にアレンジしたか、保存方法の工夫など、他の方とも情報を共有できる楽しいコミュニティを作っていきましょう。りんごのコンポート作りの楽しみを広げ、皆で美味しさを共有しましょう!

5 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。