

目次
11月27日は何の日(どうでもいい雑学😋)
読書の日
10月27日は「読書の日」です。
読書の日は、1947年に、本に関わる企業や施設が共同で制定しました。
出版社・取次会社・書店・公共図書館・マスコミなどが関わったと言われており、現在は公益社団法人読書推進運動協議会が主催しています。
昼ご飯は木の葉丼🍄

60人前の材料…かまぼこ2本、占地4p、えのき2p、舞茸4p、玉葱3k、玉子30個、三つ葉4束、人参2本
①きのこと玉ねぎを出汁10(3600㏄)味醂1(360㏄)濃口1(360㏄)砂糖で炊く
②人参を蒸す
③、①にとろみをつける
④、③に②・かまぼこを入れて沸かす
⑤、④に卵をとき入れて三つ葉を入れると出来上がり

60人前の材料…水煮蓮根2p、じゃこ1p
①蓮根を圧力鍋で15分間かける
②、①を出汁15(2700㏄)味醂1(180㏄)濃口1(180㏄)砂糖で炊いて蓮根に味を含ませる
③、②の蓮根に味がついてきたら、じゃこを入れて炊く
④、③にごま油を入れると出来上がり必ず

60人前の材料…市販の漬物
①あけて盛り付けると出来上がり
夜ご飯は赤魚のおろし餡かけ🐟

60人前の材料…冷凍赤魚、大根2本
①赤魚をスチコン温度280度、蒸気量40%、芯温85度まで焼く
②大根おろしを出汁12(2160㏄)味醂1(180㏄)薄口1(180㏄)砂糖で沸かしてとろみをつける
③、①に②をかけると出来上がり

60人前の材料…厚揚げ12p、人参1k
①人参を蒸す
②厚揚げを湯通しする
③、①・②を出汁15(2700㏄)味醂1(180㏄)濃口1(180㏄)砂糖で炊くと出来上がり

60人前の材料…冷凍ブロッコリー4p、玉葱2玉
①ブロッコリーを蒸して冷やす
②出汁6(1080㏄)味醂1(180㏄)薄口0.7(126㏄)砂糖で玉ねぎを炊いて冷やす
③絞った①と②を和えて味を調えると出来上がり
本日の報告(58人前)
売り上げ 92,800円 仕入れ額 26,355円 原価率 28.4%
1 件のコメント