毎日のご飯の写真と献立

魚の煮汁で大量調理をマスターしよう!万能出汁の作り方の秘訣

1 min
kenken_cook

kenken_cook

料理歴26年のベテラン調理師です。高齢者向けの食事を工夫しながら作っています。高齢者の方々に喜んでいただけるよう日々努力しています。ブログや高齢者の食事に関する疑問についてコメントをいただけると幸いです。私もまだ学ぶべきことが多いですが、一緒に頑張りましょう!(^▽^)/。

FOLLOW

はじめに

「スチコン用魚の煮汁」は、料理の幅を広げる優れたテクニックの一つです。手軽に豊かな味わいを楽しめるため、多くの料理愛好家にとって魅力的な方法といえるでしょう。魚を使った料理において、出汁の質は非常に重要です。本記事では、煮汁の基本割合やアレンジ方法を中心に、魚煮汁の魅力や使い方について詳しく紹介します。また、煮汁を使った煮魚のレシピもご紹介します。豊富なアイデアやノウハウを活用して、自宅で簡単に本格的な料理を楽しめるようになりましょう

基本はこの出汁の割合で大丈夫です。後はアレンジで山椒とか生姜を入れて炊いてください。

当施設では誰でも簡単に煮魚ができる様に

魚の煮汁を割合で決めてあります

煮汁の作り方さえわかれば、煮魚は簡単にできます

パートさん達でもできるようになればいいな✨

材料

  • 味醂 400g
  • 酒  400g
  • 薄口又は濃口400g
    • 魚によって薄口と濃口を変える
  • 水   1400g
  • 砂糖  120g
  • 白ネギの頭
  • 生姜
  • だし昆布

作り方

魚60切れに対して

①材料をすべて入れて炊く(目安は白ネギの頭が色が変わってくるくらいです)

②、①を水溶き片栗粉で軽くトロミをつける

基本的な魚の煮付け汁です。(白身魚を炊くときは薄口醬油にしたり、有馬煮などにしたいとき濃口醬油で炊いたり、臨機応変に使えます)

煮汁を使った煮魚の作り方(下記)

12 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。