毎日のご飯の写真と献立

鰆の西京味噌チーズ焼き

1 min
kenken_cook

kenken_cook

料理歴26年のベテラン調理師です。高齢者向けの食事を工夫しながら作っています。高齢者の方々に喜んでいただけるよう日々努力しています。ブログや高齢者の食事に関する疑問についてコメントをいただけると幸いです。私もまだ学ぶべきことが多いですが、一緒に頑張りましょう!(^▽^)/。

FOLLOW

材料

  • パルメザンチーズ45g
  • 日本食研西京味噌840g
  • 冷凍骨なし鰆70g×60枚

作り方

①粉チーズと日本食研西京味噌を混ぜる

②鰆を塩をして解凍しておく

③、②が解凍出来たら、しっかりと水気を拭きとり味噌を塗る

④、③を真空して2日間おく

⑤、④を並べる

⑥、⑤をスチコン温度220度、蒸気量20%、芯温85度まで焼く

⑦、皮目をバーナーであぶる

⑧出来上がり

鰆の旬は関東と関西では違う?

サワラは魚へんに春と書くため、旬は春と思われていますが、関西と関東では違うみたいです
関西では産卵のために瀬戸内海に集まったサワラがまとまって水揚げされる為、春が旬とされてきました。
真子や白子が同時に味わえる事も魅力です。

一方関東で旬といわれる時期は冬。
「寒鰆」と呼ばれ、春のサワラとは別の魚種と感じるくらい脂乗りが良く異なる味わいとなっています。

西京漬けの由来である「西京味噌」とは?

京都の白味噌は「西京味噌」と呼んでいます。
西京味噌は、米麹をふんだんに使った甘口の味噌です
古くは、京都が日本の「」とされていました。
明治維新の後、都は江戸に遷都されました。
京都は西の都ということで、「西京」と呼ばれるようになり、京都の白味噌も西京味噌という名前になりました。
そして、魚を白味噌に漬ける味噌漬は「西京漬」となったようです。

1 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。