

目次
10月29日は何の日(どうでもいい雑学😉)
ドリアの日
日付は、横浜の老舗ホテル「ホテルニューグランド」の初代総料理長を務めたサリー・ワイルがスイスから来日した1927年(昭和2年)10月29日にちなんでいます。
日本生まれの「ドリア」の歴史をより多くの人々に知ってもらうため、1927年開業の「ホテルニューグランド」を運営する株式会社ホテル、ニューグランドが制定しました。
「ドリア」は、ホテルニューグランドの開業にあたり、パリから招かれたスイス人シェフ、サリー・ワイル(1897~1976)が考案した料理です。
ある日、ホテルに滞在していた外国人銀行家から「体調が良くないので、なにかのど越しの良いものを」との要望を受けて、ワイルが即興で創作した一皿がドリアでした。
昼ご飯はハヤシライス🐮

60人前の材料…牛肉2k、玉葱3k
①牛肉を湯通しする
②玉ねぎを炒める
③、②に①を入れ水・コンソメ・ローリエを入れて炊く
④、③にハヤシルー・トマトソースで炊くと出来上がり

60人前の材料…南瓜2玉、豚ミンチ500g
①かぼちゃをオーブン180度で20分くらい焼き硬さを見る
②油におろしにんにく・おろし生姜・豆板醤を入れて炒めながら香りをだす
③、②に豚ミンチを入れて炒める
④、③に水・醤油・味噌・すり胡麻・砂糖を入れて沸かす
⑤、④にとろみをつけて①にかけると出来上がり

60人前の材料…市販の杏仁豆腐7本
①あけて盛り付けると出来上がり
夜ご飯は焼き鯖のみぞれかけ🐟

60人前の材料…冷凍鯖、大根2本
①鯖をスチコン温度280度、蒸気量20%、芯温85度まで焼く
②出汁10(2700㏄)味醂1(270㏄)濃口1(270㏄)で沸かす
③、②に大根おろし入れて味を調え、とろみをつける
④、①に③をかけると出来上がり

60人前の材料…ウインナー1p、じゃが芋4k、玉葱2玉
①じゃが芋をオーブン温度180度、20分間くらい焼いて硬さを見る
②ウインナー・玉ねぎを炒める
③、②にコンソメ・塩・胡椒・醬油で味付けをする
④、③に①を入れて炒め、味を調節すると出来上がり

60人前の材料…冷凍ほうれん草4p、玉葱2玉、人参1本
①人参を蒸して冷やす
②ほうれん草を湯がいて水にさらす
③出汁6(1080㏄)味醂1(180㏄)薄口0.7(126㏄)砂糖で玉ねぎを炊いて冷やす
④絞った②と③を和えて味を調える
⑤、④に①を混ぜると出来上がり
本日の報告(60人前)
売り上げ 96,000円 仕入れ額 27,737円 原価率 28.9%
1 件のコメント