
目次
材料
- しし唐 400g
- 刻みにんにく 40g
- 刻み生姜 40g
- 鷹の爪(種を取り輪切りにする) 3本
- 合わせみそ
- 味噌 400g
- 醤油 120g
- 味醂 60g
- 砂糖 60g
- 酒 60g
作り方
①ヘタを取ってあらう

②、①を半分に切り、種を取り除く


③、②を角切りにする

④合わせみそを量る

⑤油ににんにく・生姜・鷹の爪を入れて火にかけ香りを出す
⑥、⑤に③を入れて炒め、そこに④を入れて味噌が沸々となっている状態で混ぜながら水分を飛ばしてください。(焦げやすいので気を付けてください)

⑥出来上がり


料理一例


しし唐味噌
大量にしし唐をいただいたときなどに作り置きをしておくと重宝しますよ。
あっ😲カプサイシンの体脂肪燃焼作用は知っているという人も多いかと思います。
しかし、カプサイシンの威力はそれだけではないんです(^▽^)/。
新陳代謝を活発にする作用を持つため、老廃物が排出されやすくなったり、血行が改善されたりといった効果が期待できます。ダイエット中の人、冷え、肩こり、肌荒れなどに悩む人にも一押しの野菜ですよ。
2 件のコメント