

目次
1月20日は何の日(どうでもいい雑学😊)
玉の輿の日
1905年1月20日に、モルガン財閥創始者の甥のジョージ・モルガンが、当時祇園の芸妓のお雪を見初め求婚したことが由来です。モルガン氏は、お雪が冗談で言った金額4万円(現在の8億円弱相当)を承諾し、2人は結婚しました。
因みに、玉の輿とは、女性が金持ちの男性と結婚することにより、自分も裕福な立場になることを言います。
昼ご飯はカレーライス🐮

60人前の材料…牛肉1.5k、じゃが芋3k、人参1k、玉葱8玉
①牛肉を湯通しする
②人参を蒸す
③じゃが芋・玉ねぎを炒める
④、③に①・②を入れ、水・コンソメ・ローリエを入れて炊きながら灰汁を取る
⑤、④のじゃが芋がやわらかくなってきたらカレー粉・ウスターソース・おろしにんにくを入れて炊くと出来上がり

60人前の材料…乾燥スパゲティー600g、胡瓜5本、ハム125g、人参1本
①胡瓜を塩水に浸けて1日おく
②人参を蒸して冷やす
③スパゲティーを湯がいて水にさらす
④絞った①に③・ハムを入れてマヨネーズ・フレンチドレで味付けをする
⑤、④に①を入れると出来上がり

60人前の材料…市販のゼリー
①盛り付けると出来上がり
夜ご飯は鮭のつけ焼き🐟

60人前の材料…日本食研サーモン切り身1人前1切れ
①鮭をスチコン温度280度、蒸気量40%、芯温85度まで焼き冷やす
②煮切り酒1(180㏄)煮切り酒1(180㏄)濃口0.7(126㏄)砂糖を沸かして冷やす
③、①に②を入れて真空して1日おく
④、③を食べる前に湯煎15分かけると出来上がり


60人前の材料…冷凍菜の花4p、玉葱2玉、人参1本
①菜の花を湯がいて水にさらす
②人参を蒸して冷やす
③出汁6(1080㏄)味醂1(180㏄)薄口0.7(126㏄)砂糖で玉葱を炊いて冷やす
④絞った①に③を入れて味を調える
⑤、④に②を混ぜると出来上がり
本日の報告(57人前)
売り上げ 91,200円 仕入れ額 26,516円 原価率 29.1%
1 件のコメント