毎日のご飯の写真と献立

手抜きと簡単さが嬉しい自家製タルタルソースのレシピ

2 min
kenken_cook

kenken_cook

料理歴26年のベテラン調理師です。高齢者向けの食事を工夫しながら作っています。高齢者の方々に喜んでいただけるよう日々努力しています。ブログや高齢者の食事に関する疑問についてコメントをいただけると幸いです。私もまだ学ぶべきことが多いですが、一緒に頑張りましょう!(^▽^)/。

FOLLOW

はじめに

毎日の料理、もっと楽にしたくないですか?そんなあなたにぴったりなのが「手抜き 簡単 タルタルソース」です!市販のタルタルソースも美味しいですが、やっぱり自家製の方が格別。しかも、あまり手間をかけずに作れるので、忙しい日でもサクッと作れてしまいます。この無限のアレンジが魅力のタルタルソースは、何にでもピッタリ合う万能調味料。フライ料理はもちろん、サラダや野菜スティックに合わせても美味しさ倍増です。

この記事では、タルタルソースの基本的な特徴や材料、さらに簡単な作り方をご紹介しますので、ぜひ挑戦してみてください。手抜きなのに本格的な味わいが楽しめるので、家族や友人にも自慢できちゃいますよ!何を使うか、どんな風にアレンジするか、無限の可能性が広がります。これから一緒にタルタルソースの魅力を探求していきましょう!自家製タルタルソースを作って、あなたの料理のレパートリーを広げてみませんか?

タルタルソースとは

タルタルソースは、細かく砕いた卵とみじん切りの野菜を混ぜて作ります。マヨネーズをベースに、酢やレモン汁で風味を調え、ソース状に仕上げます。材料の野菜は、玉ねぎ・ピクルス・パセリを使用するのが一般的です。

当施設では、市販のタルタルソースとマヨネーズを合わせることでピクルスをはぶいてあります。

なお刻んだきゅうりやらっきょうなどを入れるとまた違った味で楽しめますよ😁

材料

  • 玉子10個
  • 玉葱1玉
  • ☆タルタルソース500g
  • ☆マヨネーズ500g
  • ☆酢
  • ☆塩
  • ☆胡椒
  • ☆砂糖

作り方

簡単にできるタルタルソースの作り方を紹介します。手軽さが魅力です!

①玉葱を塩水につけ1日おきます。(僕が玉葱が苦手なのでしっかりと辛みを抜くために)

②ゆで卵を作ります。(沸騰したお湯を入れ12分間)

茹で過ぎは硫黄臭くなるの注意してくださいね

③、①をしっかりと絞ります。

④、②をしっかりと潰します。

⑤、③と④を混ぜます。

⑥、⑤に☆の材料を混ぜます。

⑦味を調えると出来上がりです。

まとめ

このソースは、魚のフライやチキン南蛮など多くの料理に合うため、家庭料理では大人気です。特に衣をつけて揚げた食材と相性が良く、サクサクの食感とクリーミーなソースのコントラストがたまりません。タルタルソースは保管も簡単で、冷蔵庫で数日間保存可能ですので、まとめて作り置きするのもおすすめです。

いろいろなアレンジが可能なので、自分好みのタルタルソースを見つけてみてください!

3 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。