目次
昼ご飯は鶏じゃが、春キャベツと浅利のイタリアン炒め、菜の花の辛し和えです。夜ご飯は赤魚の五目餡かけ、金平牛蒡、玉子焼きです。
4月15日は何の日(どうでもいい雑学😏)
1983年の4月15日、東京ディズニーランドが千葉県浦安市にオープンした日
ディズニーランドは掃除が徹底されていていつも綺麗ですが、それが原因でオープン前日におもしろいハプニングが起こっている。
ホーンテッドマンションというアトラクションのセットには雰囲気を出すために作り物のクモの巣がかけられているのですが、オープン前日の大掃除でスタッフが間違ってクモの巣までキレイにしてしまったそうです。
昼ご飯は鶏じゃがです、スチコンで炊いてあるので形も崩れず美味しく炊けますよ😋


50人前の材料…鶏肉(ブロイラ―)2k、じゃが芋4k、人参2k、玉葱4玉
①鶏肉を湯通しする
②にんじんを蒸す
③じゃが芋、玉ねぎを炒めて②・①を入れて出汁10(3600㏄)味醂1(180㏄)濃口1(180㏄)砂糖で炊き灰汁を取る
④、③をスチコン温度120度、蒸気量80%、時間20分間かける
⑤、④の硬さと味が良ければ出来上がり

50人前の材料…キャベツ2玉、冷凍浅利1p、玉葱2玉
①浅利を湯通しする
②キャベツと玉ねぎを炒める
③、②をコンソメ、塩、コショウで味をつける
④、③に、にんにくオイル、一味を入れて味を調えると出来上がり

50人前の材料…冷凍菜の花4p、玉葱2玉
①出汁6(1080㏄)味醂0.7(126㏄)薄口0.7(126㏄)砂糖で玉葱が透き通ってくるまで炊き冷やす
②菜の花を湯がき冷ます
③しっかり絞った②と①を和えてからしをを入れて味を調えると出来上がり
夜ご飯は玉子焼きに山椒を入れてみた(^▽^)/結構香りがして美味しいよ😋


50人前の材料…冷凍赤魚、玉葱4玉、椎茸20個、人参1本、冷凍きぬさや100g
①赤魚をスチコン温度220度、蒸気量40%、芯温85度まで焼く
②にんじんを蒸す
③出汁18(3240㏄)味醂1(180㏄)薄口1(180㏄)で玉葱・椎茸を炊く
④、③にきぬさや、②を入れてトロミをつける
⑤、①に③をかけると出来上がり

50人前の材料…牛肉500g、冷凍ささがき4p、つきこん2p
①つきこんを湯がく
②牛肉を炒める
③、②に①とささがきを入れて出汁20(3600㏄)味醂1(180㏄)濃口1(180㏄)砂糖で炊く
④、③が煮詰まってきたら出来上がり

50人前の材料…卵60個、カット葱
①出汁3(540㏄)味醂0.5(90㏄)薄口0.5(90㏄)を沸かしてカット葱を入れトロミをつける
②卵に①を入れて焼き、途中で粉山椒を入れて焼くと出来上がり
本日の報告
売り上げ 86,400円 仕入れ額 21,398円 原価率 24.8%
1 件のコメント