毎日のご飯の写真と献立

8月7日は、昼・肉豆腐、夜・鮭の塩焼き

2 min
kenken_cook

kenken_cook

料理歴26年のベテラン調理師です。高齢者向けの食事を工夫しながら作っています。高齢者の方々に喜んでいただけるよう日々努力しています。ブログや高齢者の食事に関する疑問についてコメントをいただけると幸いです。私もまだ学ぶべきことが多いですが、一緒に頑張りましょう!(^▽^)/。

FOLLOW

今日の献立

  • 肉豆腐、さつま揚げの炒め物、抹茶水ようかん
  • 鮭の塩焼き、じゃが芋と蕗の煮物、もずく酢

昼ご飯のレシピと献立

肉豆腐

作り方と写真

60人前の材料…牛肉2k、玉葱2k、木綿豆腐1p4人前、三つ葉4束、卵1玉2人前

  1. ゆで卵を作る:
    • 玉子の底に割れ目をつけ、熱湯を入れて10分間湯がきます。
  2. 牛肉を湯通しする:
    • 牛肉に熱湯をかけて霜降りします。
      • これにより、余分な脂・アク・臭みを取り除きます。
  3. 豆腐を水きりする:
    • 豆腐に重しをかけ水分を抜きます。
      • 美味しい豆腐の時はする必要はないです。
  4. ②と玉ねぎを炊く:
    • ②の牛肉・玉ねぎを出汁1800㏄・味醂360㏄・濃口360㏄・酒360cc・砂糖で炊きます。
  5. 玉子・豆腐を炊く:
    • ④の出汁で1の卵をサッと炊きます。(僕は卵を炊きすぎると硫黄臭くなるのでサッと炊いてあります)
    • 豆腐も④のだしでコトコトと炊きます。
  6. 仕上げ:
    • ④・⑤を盛り付けると出来上がりです。

さつま揚げの炒め物

作り方と写真

60人前の材料…冷凍平天5p、玉葱4玉、人参2本

  1. 人参を蒸す:
    • 人参をスチーム温度100度で蒸します。
  2. 平天を炊く:
    • 平天を出汁900㏄・味醂・薄口で煮詰めます。
      • 炊くことで平天を柔らかくします。
  3. 玉ねぎを炒める:
    • フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒めます。
  4. 仕上げ:
    • ②に①・③に混ぜ、ごま油・塩・胡椒で味付けをすると出来上がりです。

抹茶水ようかん

作り方と写真

60人前の材料…日本食研抹茶水ようかんの素、ホイップクリーム2本、小豆缶1缶

  1. 抹茶水ようかんを作る:
    • 水3750ccを沸かし、抹茶水ようかんの素750gに入れてしっかりと混ぜます。
    • それを器に70gづつ入れます。
  2. 仕上げ:
    • ①にホイップクリーム・あずきを盛り付けると出来上がりです。

夜ご飯のレシピと献立

鮭の塩焼き

作り方と写真

60人前の材料…日本食研サーモン切り身1人前1切れ、大根2本

  1. 鮭の塩焼きにする:
    • 鮭の塩焼きの作り方は下記を参照してください(秋刀魚を鮭に変更してください)

じゃが芋と蕗の煮物

作り方と写真

60人前の材料…じゃが芋3k、人参1k、水煮蕗1p

  1. 蕗を湯がく:
    • たっぷりの水を沸かし、蕗を入れて湯がき、ザルにあげておきます。
  2. 人参を蒸す:
    • 人参をスチーム温度100度で蒸します。
  3. じゃが芋を炒める:
    • 鍋にサラダ油を熱し、じゃが芋を入れて炒めます。
  4. 仕上げ:
    • ③に①・②を入れ、出汁1800㏄・味醂180㏄・薄口180㏄・砂糖で炊きアクをとります。
    • それをホテルパンに入れ、スチコン温度120度、蒸気量60%、時間20分~30分間かけると出来上がりです。

もずく酢

作り方と写真

60人前の材料…もずく1.3k、胡瓜5本

  1. 胡瓜を塩水に浸ける:
    • 胡瓜を3%の塩水に浸けて1日おきます。
  2. もずく酢を作る:
    • 昆布水900㏄・味醂180㏄・酢360㏄・砂糖180g・醤油を沸かして酢っ気を飛ばしてから冷まします。
  3. もずくを湯がく:
    • もずくを湯通しして不純物を取り除きます。
  4. 仕上げ:
    • ザルで水気をきった③に①を混ぜ、②を入れて味を調えると出来上がりです。

本日の報告(朝62人・昼63人・夜63人)

売り上げ 100,400円 仕入れ額 32,027円 原価率 31.9%

今日の独り言( ̄y▽, ̄)╭

日本食研さん、様様やな、簡単に誰でも美味しい抹茶水ようかんが作れる(^▽^)/

8月7日は何の日(どうでもいい雑学😊)

バナナの日

日付は『バ(8)ナナ(7)』の語呂合わせから、日本バナナ輸入組合が制定した記念日です。

バナナにはビタミンB6、C、葉酸、カリウム、モリブデン、銅、マグネシウムなどの栄養が豊富に含まれています。カリウムが特に多い一方で、食物繊維は少なめです。バナナには疲労回復、貧血の予防、新陳代謝の促進、美肌効果、月経前の不調の軽減、心を落ち着かせる効果などが期待できます。

1 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。