毎日のご飯の写真と献立

8月6日は、昼・豚カツ、夜・タンドリーチキン風

2 min
kenken_cook

kenken_cook

料理歴26年のベテラン調理師です。高齢者向けの食事を工夫しながら作っています。高齢者の方々に喜んでいただけるよう日々努力しています。ブログや高齢者の食事に関する疑問についてコメントをいただけると幸いです。私もまだ学ぶべきことが多いですが、一緒に頑張りましょう!(^▽^)/。

FOLLOW

今日の献立

  • 豚カツ・しそおろしソース、ほうれん草と浅利の炒め物、茄子の煮びたし
  • タンドリーチキン風、白菜と貝柱のとろみ炒め、菜の花のお浸し

昼ご飯のレシピと献立

豚カツ・しそおろしソース

作り方と写真

60人前の材料…市販の冷凍やわらか豚カツ1人前1枚、大根2本

  1. 豚カツを揚げる:
    • 冷凍のままの豚カツをフライヤー温度170度・4分30秒間揚げてください。
  2. しそおろしソースを作る:
    • 大根おろしに日本食研しそドレッシングを合わせます。
  3. 仕上げ:
    • ①に②をかけると出来上がりです。

ほうれん草と浅利の炒め物

作り方と写真

60人前の材料…冷凍ほうれん草5p、玉葱4玉、浅利1p、人参2本

  1. 人参を蒸す:
    • 人参をスチーム温度100度で蒸します。
  2. 浅利をボイルする:
    • 浅利を熱湯でサッと湯がき、おか上げしておきます。
  3. 玉ねぎを炒める:
    • 鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを入れて炒めます。
  4. ほうれん草を炒める:
    • フライパンにサラダ油を熱し、冷凍のままのほうれん草を入れて炒めます。
      • 冷凍のほうれん草は鍋で炒めるとグズグズになりやすいのでフライパンで炒めます。
  5. 仕上げ:
    • ③に①・②・④を入れ、塩・胡椒・醤油・ほんだしの素で味付けをすると出来上がりです。

茄子の煮びたし

作り方と写真

60人前の材料…冷凍茄子7p(下記の商品)

  1. 煮汁を作る:
    • 出汁1800㏄・味醂180㏄・酒180cc・濃口180㏄・砂糖・鷹の爪を沸かします。
  2. 茄子を炊く:
    • ①の煮汁に冷凍のまま茄子を入れて加熱して10分間ぐらい炊きます。
  3. 仕上げ:
    • ②におろし生姜を入れて味を調えると出来上がりです。

夜ご飯のレシピと献立

タンドリーチキン風

作り方と写真

60人前の材料…日本食研チキンステーキ1人前半分、日本食研タンドリーオイル

  1. タンドリーオイルを量る:
    • チキンステーキの総量3%のタンドリーオイルを量ります。
  2. チキンステーキを焼く:
    • 冷凍のままのチキンステーキをホテルパンに並べ、スチコン温度140度、蒸気量50%、芯温85度まで蒸し焼きにします
  3. 仕上げ:
    • ①に②をぬり、ガスバーナーで炙ると出来上がりです。

白菜と貝柱のとろみ炒め

作り方と写真

60人前の材料…白菜2玉、冷凍貝柱1/2p、玉葱4玉

  1. 貝柱を酒煎りする:
    • 解凍した貝柱を酒と鍋に入れ、酒がなくなるまで炒りつけます。
      • 生臭さやくせを取り、酒の風味を移すためにします。
  2. 白菜・玉ねぎを炒める:
    • 鍋にサラダ油を熱し、玉葱・白菜に硬い部分を先に炒めます。
    • そこに白菜の残りの部分を入れてサッと炒めシャンタン・塩・胡椒・醬油で味付けをします。
  3. とろみをつける:
    • 塩を加えることで白菜から水分が出るため、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
  4. 仕上げ:
    • ③に①を混ぜ、ごま油を入れると出来上がりです

菜の花のお浸し

作り方と写真

60人前の材料…冷凍菜の花4p、玉葱4玉、人参1本

  1. 菜の花を解凍する:
    • 菜の花を流水解凍します。
      • これにより、早く火が通り色よく仕上がります。
  2. 人参を蒸す:
    • 人参をスチーム温度100度で蒸します。
  3. 玉ねぎを炊く:
    • 玉ねぎを出汁1080㏄・味醂180㏄・薄口90㏄・砂糖で炊きます。
  4. 仕上げ:
    • ③に絞った①と②を入れてサッと炊き、ブラストチラーで冷ますと出来上がりです。

本日の報告(朝62人・昼62人・夜62人)

売り上げ 99,200円 仕入れ額 26,653円 原価率 26.9%

今日の独り言( ̄y▽, ̄)╭

菜の花のお浸しは、高齢者様向けなので一般的な菜の花を湯がき、絞って出汁に浸けるやり方より、こちらの方が衛生面でいい気がする。

8月6日は何の日(どうでもいい雑学😊)

南郷トマトの日

日付は『南郷トマト』が福島県初の地理的表示(GI)保護制度の登録となった日(2018年8月6日)からの8月6日と、南郷の『南』が9画、『ト(10)マト』の語呂合わせから、会津よつば農業協同組合(通称:JA会津よつば)が制定した記念日です。

「南郷トマト」は、福島県南会津地域にある南会津郡南会津町、只見町、下郷町の山間部の高冷地で夏から秋にかけて栽培されるトマトです。昼夜の温度差が大きくなるほど、甘みが増し、「南郷トマト 秋味」は、全国でもトップクラスの味と品質を誇るブランドトマトとして知られています。

1 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。