目次
今日の献立
昼ご飯は、鮪かつ🐟
60人前の材料…冷凍鮪かつ
①鮪カツをフライヤー温度170度・4分間揚げると出来上がり
60人前の材料…乾燥スパゲティー600g、ベーコン167g、玉葱4玉、ピーマン4p
①スパゲティーを水に浸けておく
②ピーマンをスチコン温度180度、蒸気量50%で焼く
③ベーコン・玉ねぎを炒める
④、①を湯がく
⑤、③に④を入れて炒め、ケチャップ・トマトソース・ウスターソースで味付けをする
⑥、⑤にを入れると出来上がり
60人前の材料…コーン缶1缶、玉葱3玉、冷凍春菊4p
①春菊を流水解凍する
②出汁10(1800㏄)味醂1(180㏄)薄口1(180㏄)砂糖で玉葱・コーンを炊く
③、②に①を入れてサッと炊くと出来上がり
夜ご飯は、鰆の生姜煮🐟
60人前の材料…冷凍鰆切り身1人前1切れ
①鰆をスチコン温度140度、蒸気量50%、時間10分間蒸し焼きにする
②、①のアクを拭き取る
③、②に↑の出汁・針生姜を入れ、スチコン温度120度、蒸気量80%、時間30分間かけると出来上がり
60人前の材料…冷凍隠元4p、玉葱4玉、ハム125g、人参2本
①人参・隠元を蒸す
②玉葱・ハムを炒める
③、②に①を入れ、ガラスープの素・塩・胡椒・醬油で味付けをすると出来上がり
60人前の材料…冷凍焼き茄子1人前1本、鰹節
①盛り付ける
②、①に醤油・鰹節を添えると出来上がり
本日の報告(54人前)
売り上げ 86,400円 仕入れ額 23,250円 原価率 26.9%
今日の独り言( ̄y▽, ̄)╭
暑いなー、冷蔵庫が故障かなと思ったら💦実は調理場が暑すぎるみたい
7月25日は何の日(どうでもいい雑学😊)
かき氷の日
夏氷とも呼ばれるかき氷の「7(な)2(つ)5(ごおり)」という語呂合わせと、1933年7月25日に日本最高気温を記録したこの日を、かき氷にふさわしい日で日本かき氷協会によって制定された記念日です。
平安時代中期に清少納言によって書かれた「枕草子」の中に残されているそうです。
この「枕草子」の中には「あてなるもの。(中略) 削り氷にあまづら入れて、新しき金椀に入れたる。」と書かれており、「上品なもの。削った氷にあまづら(甘味料)かけて、新しい金椀に入れたもの。」と訳され、清少納言は「細かく削ったかき氷に甘い蜜をかけた物」を、大変雅びやかで上品だと書き記したのです。このことから、平安時代にはかき氷が食べられていたことが分かりますね。
1 件のコメント