毎日のご飯の写真と献立

4月13日の昼・中華丼、夜・鮭のつけ焼き

2 min
kenken_cook

kenken_cook

料理歴26年のベテラン調理師です。高齢者向けの食事を工夫しながら作っています。高齢者の方々に喜んでいただけるよう日々努力しています。ブログや高齢者の食事に関する疑問についてコメントをいただけると幸いです。私もまだ学ぶべきことが多いですが、一緒に頑張りましょう!(^▽^)/。

FOLLOW

今日の献立

昼ご飯は中華丼🐖

中華丼

60人前の材料…豚肉1.5k、白菜3玉、玉葱6玉、人参2本、冷凍むきえび1p、うずら缶2缶、椎茸3p

①作り方は↓を参照してください

八宝菜と中華丼の作り方は同じです

焼売

60人前の材料…市販の冷凍焼売1人前2個

①蒸すと出来上がり

もやしと胡瓜の酢の物

60人前の材料…もやし12p、胡瓜5本

①胡瓜を塩水に浸けて1日おく

②もやしを蒸して冷ます

③、①②を絞って混ぜる

④、③をかんたん酢で和えると出来上がり

夜ご飯は鮭のつけ焼き🐟

鮭のつけ焼き

60人前の材料…日本食研冷凍サーモン切り身1人前1切れ、日本食研青紫蘇オイル

①鮭の総量の5%の青紫蘇オイルを量る

②鮭をスチコン温度280度、蒸気量50%、時間10分間蒸し焼きにする

③、②に①をぬり、オーブン温度260度、芯温85度まで焼くと出来上がり

南瓜のそぼろ煮

60人前の材料…南瓜2玉、豚ミンチ500g

①豚ミンチを湯通しする

出汁10(900㏄)味醂1(90㏄)濃口1(90㏄)砂糖で①を炊いて冷ます

③南瓜に②を入れ、スチーム温度88度、時間30分間かけると出来上がり

南瓜をさわって硬ければ時間を延ばしてください

ピーマンと人参の塩昆布和え

60人前の材料…人参2k、ピーマン6p、塩昆布1p(58g)

①ピーマンを蒸して冷ます

②人参を出汁3(540㏄)味醂0.5(90㏄)薄口0.5(90㏄)砂糖で炊き、塩昆布を入れて冷ます

③、②に①を入れると出来上がり

本日の報告(55人前)

売り上げ 88,000円 仕入れ額 23,981円 原価率 27.3%

今日の独り言( ̄y▽, ̄)╭

僕的には中華丼も八宝菜も同じように思えるけど❕❕皆さんが作るときはどのように?

4月13日は何の日(どうでもいい雑学😊)

喫茶店の日

1888年(明治21年)4月13日に、東京・上野に日本初の本格的な喫茶店「可否茶館(かひさかん)」が開店したことから記念日に制定されました。

可否茶館は2階建ての木造洋館で、1階ではトランプやビリヤード、クリケット、碁、将棋を楽しむことができ、1階には更衣室、化粧室、シャワー室などの設備がそろい、国内外の新聞や雑誌、書籍などが読める部屋もありました。

しかしながら、もりそば1杯1銭の時代にコーヒーが1銭5厘、牛乳入りコーヒーが2銭で、席料が1銭5厘もして、値段が高すぎたこともあり「可否茶館」は、3年もたずに閉店してしまいました。

1 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。